書籍掲載のお知らせ
肌が乾くクセを全部やめてみた。 発行:ワニブックス 著者:野崎 萌香 VoCE9月号 「とっておき夏美活のススメ」 難消化性デキストリンを紹介していただきました。 ありがとうございます。
本日は夏場にオススメなMCTオイルを使ったダイエットゼリーのご紹介をいたします。 小腹が空いた時や、何か甘いものが食べたいときに罪悪感なく食べれるレシピになっています。普段料理をしない方でもお手軽に作れますのでぜひお試しください♪ ダイエットコーヒーゼリー 材料 ドリップコーヒー・・・・...
夏、お茶をがぶ飲みしたい季節になってまいりました。 夜作っておいた水出し茶、いつの間にかほとんど残っていない!? なんて経験ありませんか?そんな方にオススメしたいのがLOHAStyleの粉末茶! お水に溶かしてすぐ飲めるから、冷たいお茶がすぐ飲みたい夏場にとてもオススメ!タンブラーなどに水と...
新型コロナウイルスの影響で、マスクの入手が困難になっています。このような状況を受けて、市内企業のバブルスター株式会社が大和市に医療用サージカルマスク10,000枚を寄贈するに当たり、寄贈式が15日、大和市役所で開催されました。
この日の寄贈式には、大木哲・大和市長、須藤晃通(てるゆき)・代表取締役社長などが出席。須藤代表取締役社長は大木市長にマスクの箱を手渡し、大木市長は感謝状を贈呈しました。
須藤社長は「貿易業を営んでいるため、品質のいいマスクを仕入れることができました。新型コロナウイルスの影響でマスクが不足しているという話を聞き、寄付をさせていただきました。大和市で生まれ育ったものとして、今後も地元に貢献していきたいです」と話しました。
これに対し、市長は「市立病院のマスクの入手が非常に困難になっている状況なので、医療用マスクを寄付いただき、本当にありがとうございます。市立病院などで大切に使用させていただきます」とお礼を述べました。
あめこうじで作る塩麹 あめこうじで作る塩麹は素材の甘味を引き出します。お肉を柔らかくしたりと万能調味料の塩麹。その中でも塩麹漬けは野菜と米麹の酵素を丸ごと取れるのでオススメです。ぜひお試し下さい。 基本の塩麹 塩と混ぜてお湯を入れて放置するだけ♪ 材料米麹 100g食塩 35gぬる...
ケトン体で脂肪を燃焼しやすい体に♪ 私たちは食事から摂取した砂糖や炭水化物をブドウ糖に分解してエネルギーに変えています。このブドウ糖の血中濃度が高くなると、インスリンが分泌されてエネルギーとして使わなかったものを脂肪として溜め込みます。 なので、ブドウ糖を多く含む食事をやめて、ケトン体エネルギ...
ケトン体ダイエットって? 私たちの体は、食事から摂取した糖質をブドウ糖に分解してエネルギーに変えています。 食事でブドウ糖が多くなるとインスリンが分泌されてエネルギーとして利用されなかったブドウ糖を脂肪細胞に取り込みます。これが肥満の原因なんです。 ケトン体ダイエットでは、糖質を制限すること...